1. HOME
  2. セミナー・交流事業
  3. (3/21)令和6年度ぐんま未来共創トライアル補助金採択事業 成果発表会・展示会

更新日:2024.10.10

【終了しました】(3/21)令和6年度ぐんま未来共創トライアル補助金採択事業 成果発表会・展示会

令和6年度ぐんま未来共創トライアル補助金採択事業
成果発表会・展示会を開催します!

概要

ぐんま未来共創トライアル補助金(旧ぐんまデジタルイノベーション加速化補助金)は、「新しいことは群馬で試す」をテーマに、デジタル技術を活用した新たなビジネスの実証・実装プロジェクトをご支援させていただくものです。
令和6年度は、「VIRTUAL・AI」「交通・物流」「医療・ヘルスケア」「アグリテック・フードテック」「防災・レジリエンス」「インフラメンテナンス」「グリーンテック」の7領域において、全10件のプロジェクトが成立し、約7ヶ月間の実証を行いました。
群馬発の新たなビジネスプロジェクトが群馬県庁に大集結します。どなたでもご参加いただけますので、是非お気軽にご来場ください!

成果発表会

日時

令和7年3月21日(金)13時30分~16時00分(入退場自由)

場所

群馬県庁舎32階 NETSUGEN

参加方法

以下フォームからの事前申込制

定員

現地参加30名/オンライン参加100名(どちらも先着順)

展示会

日時

令和7年3月21日(金)13時30分~16時00分
令和7年3月22日(土)10時00分~16時00分
※どちらも入退場自由

会場

群馬県庁舎1階 県民ホール/県民広場

展示内容

本補助金の成果物のほか、採択事業者による様々な製品の展示
※最新DX・ロボット展示体験会を同時開催し、お掃除ロボットや草刈りロボット、無人店舗の展示も行います。

定員

なし

参加方法

お申込み不要ですので、どなたでもお気軽にご参加ください

お問い合わせ

群馬県産業経済部未来投資・デジタル産業課デジタル産業創出係
電話:027-898-2792   Mail:miraitoushi@pref.gunma.lg.jp

主催

群馬県庁産業経済部未来投資・デジタル産業課

※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。

関連セミナー・交流事業

マイページ