更新日:2022.5.2

【終了しました】【アーカイブ】ITパスポート・チャレンジ講習
◎概要
「ITパスポート」取得を目指す連続講座のアーカイブページです。
(2022/5月~7月に開講)
◎概要
・IT/DXの部署に配属されたけれど、何から勉強したらよいか手探り・・・
・会社からIT資格取得するように言われているけれど、どう勉強したらよいか不安・・・
・学校や子供がデジタルネイチャー化して、自分の子供が言っていることが分からない・・・
そんな方にうってつけな、国家試験「ITパスポート」の取得を目指す連続講座です。
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/index.html
群馬大学 中村賢治先生(数理データ科学教育センター所属)のご協力により、最新のIT教材を活用しつつ、塾形式の伴走型で、試験合格を目指します。
◎資料・アーカイブ
day1・5/19 資料 アーカイブ動画
day2・5/26 資料 アーカイブ動画
day3・6/9 資料 アーカイブ動画
day4・6/16 資料 アーカイブ動画
day5・6/30 資料 アーカイブ動画
day6・7/14 資料 アーカイブ動画
day7・7/21 資料 アーカイブ動画
◎教材
Quizlet(ネットニュースをAI分析し、頻出800語を、デジタル単語帳にしました)
https://quizlet.com/class/22289960/
https://quizlet.com/join/6m85n3TEb <初回登録>
◎本試験過去問
過去問大会day5-1 過去問大会day5-2 過去問大会day5-3
過去問大会day6-1 過去問大会day6-2 過去問大会day6-3 過去問day6解説
過去問大会day7-1 過去問大会day7-2 過去問大会day7-3 過去問day7解説
◎コース
5/19 知的財産権(産業財産権, 経営戦略, マーケティング)
5/26 ビジネスシステム(EC, ERP, CRM, MNC)
6/9 システム開発技術(ウォーターフォール, WBS)
6/16 ネットワーク(クラウド, スタンドアローン, パケット)
6/30 情報セキュリティ(マルウェア, Wifi, ダークネット)
7/14 新規傾向問題対策(テクノロジ分野、マネジメント分野)
7/21 新規傾向問題対策(ストラテジ分野)、進数変換
◎お問合せ
NETSUGEN事務局・末
sue-yasuhiro@pref.gunma.lg.jp